【30代のための生きる知恵】 〜元酒カス・元浪費家・元ヘビースモーカー〜

30代男性に向けたお金・暮らし方・考え方の発信

これは知ったらあなたはきっと…

お金の"平均値"と"中央値"について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論:独身の方は貯蓄額めっちゃ少ない

 

 

 

 

「サラリーマンの平均年収は〇〇円です」

 

 

 

 

こんな話を良く聞くと思います。 

 

 

 

なぜこの話題なのか…いろんなニュースや経済系の記事で

 

平均値は"〇〇です"とかでてきますけど、

 

果たしてそれは本当に正しいのか…

 

はたまた使う値が違うんじゃない?とか…

 

意外と"数字の中身"について知らないことが多いと思います。

 

今回は普段仕事で数字扱ってる自分が"データの見方"という観点でお話しますね。

 

 

読み終わったあと…知識の引き出しが増えますので

暇つぶしに読んでいっていただけると嬉しいです!

 

 

 

〜本日のメニュー〜

 

❏"平均値"と"中央値"の違いについて

・それって何に使うの?

 

❏実際に見てみた!

 

 

 

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

❏"平均値"と"中央値"の違いについて

 

 

 ・平均値 

 

 これは皆さんはわかりますね!

 

 

大きな【変化量や傾向】を見るときに使います

 

1番のポイントは"最低値"と"最高値"をならした値です!

 

 

 

例えば小学校1年生が5人いたとします。

 

この5人の身長の平均値が知りたいです。

 

A:110cm

B:115cm 

C:120cm

D:122cm

E:140cm 

 

一人だけ背の高い子がいますね!

 

求め方は全員の身長を合計して、人数で割ると…


平均値:121.4cm

 

 

はい!

 


f:id:Nomble:20230506062250j:image

今の小学生って大きいんですね😱 

 

自分は小学校6年生で145cmしかありませんでしたけど笑

 

 

話を戻します;

 

 

平均値は"最低値"や"最高値"が極端に大きいときに

影響を受けやすいんです。

 

 

 

 

中央値

 

あんまり聞き慣れないですよね。

 

でも簡単、なぜなら字のまんまです!

 

データを最低値から最高値まで

順番に並べたとき、真ん中にくる値です

 

 

例えばさっきあげた、小学校1年生の身長ですと

 

A:110cm

B:115cm 

C:120cm

D:122cm

E:140cm 

 

中央値:120cm

 

ということになります。 

 

つまりデータはいっぱいあるけど「実際はどうなの?」を

知りたいときに使えます!

 

 

 

 

〜まとめ〜

 

・平均値

 

⇒向いてる

 

全体の傾向が見れる

変化量を把握しやすい

 

 

⇒向いてない

 

データの正確な中身を把握するには向いてない

データのばらつきが大きいとき、数字に左右される

 

 

 

・中央値

 

⇒向いてる

 

データの実態が解る

全体のばらつきや数字の大小に左右されずらい

 

 

⇒向いてない

 

ピンポイントの値のため変化量・傾向を見るのには向いていない

 

 

 

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 

❏実際に見てみた!

 

さあここからが本題です

 

世代別の貯蓄額【平均値・中央値】を見てみましょう

 

 

20代(独身)

・平均…約105万円

・中央値…約5万円

 

30代(独身)

・平均…約350万円

・中央値…約70万円

 

40代(独身)

・平均…約560万円

・中央値…約50万円

 

50代(独身)

・平均…約900万円

・中央値…約55万円

 

 

 

20代(2人以上同居)

・平均…約165万円

・中央値…約70万円

 

30代(2人以上同居)

・平均…約530万円

・中央値…約250万円

 

40代(2人以上同居)

・平均…約690万円

・中央値…約365万円

 

50代(2人以上同居)

・平均…約1200万円

・中央値…約900万円

 

どうでしょうか?

なかなか平均値と中央値では大きく違いますよね!

 

ほー!

 

実際のデータを見てみると実感が湧くのではないでしょうか?

 

あなたはどの部分ですか??

 

 

これはニュースで数字が出てきたとき、平均値?中央値?

と疑って見るのも面白いですね!

 

 

 

〜おまけ〜

 

ついでに今流行のNisaについて

どのくらいの割合でやっているのか

 

❏2021年時点のデータ

 

20歳以上の日本人口

約1億270名

 

・積立NISA口座数

518万件…約5%

20人に1人くらい

 

・一般NISA口座数

1248万件…約12%

約8人に1人くらい

 

その中でも30〜40代が多いみたいです。

 

少なっ!

 

 

 

 

ということでデータという観点で平均値と中央値を使って世帯別貯蓄額を皆さんに共有しました

 

 

 

独身の方は貯蓄額めっちゃ少ない

 

 

 

将来のお金について考えてみてはいかがでしょう?

GW中に1時間でもNISAについて調べたり、

支出を減らす工夫をしてみたり、

 

お金をどう残すか?について考えてみてください

 

何かの参考になれば幸いです

 

 

 

あっ…これから親知らず抜いてきまーす笑

 

 

 

 

❏このブログは毎週土曜日の朝に更新いたします。

 

 

❏インスタグラムもやってますので、お時間があれは覗いてみてください🙇

 

・旅・自然・食の投稿

 

Login • Instagram

 

 

 

Twitter

 

・朝のお散歩投稿用

 

Ryota (@Ryowta3) / Twitter